2011/06/26

困ったときは、ポジションを変えてみる。

6/25 物見山−横松−川越 115km
6/26 物見山往復 80km

先週のしのサイのせいか、疲れのせいかわからないけど、いまいちパワーがでなかった週末。
そのボロボロになる前に x7km/h くらいで巡航させられてた時、上死点あたりのヒザの動きがイマイチ→とりあえず筋力でごまかす→脚終了、とかヒドイ状態だったから、平日ローラーでヒザの可動域をあれこれ探ってみた。

そしたらサドル 15mm 上げ、後退幅 20mm 後退とか全然違うポジションに。座骨は接地したほうがいいのかなー、と前後動かしてみるとベッタリつかないほうが自分向きらしい。なぜかつくと出力下がるっぽい。骨盤の角度かな。プロ選手はどう座ってるのかすごく気になるところ。写真じゃわかんなしい。

あとはタイヤを Schwalbe Lugano から Blizzard Sport に交換。土曜は Lugano と同じく 7bar くらいで走ったらヨレヨレでどうしようかと思った(新しいポジションに馴染んでないのもあったかもだけど。。)。7.5bar は必要かなぁ。

土日で実走して感覚だけはなんとなく掴めたような。
イメージはこれ→ http://www.flickr.com/photos/23913935@N07/3442795686/

あー、CX のほうもポジション合わせとかなくちゃなぁ。

2011/06/19

オーバーワーク

しのサイで 清澄 → 松郷 → 七重 → 定峰 行ってきた。

松郷峠や定峰峠は定番コースだけど、七重は行ったことがないうえに平均斜度 8% と聞いたので、ここはなんとか遅れずに上って定峰峠で頭とれればいいかなー、なんて思っていたのだが...

秋ヶ瀬スタート後から結構いいペースで、一般道入ってからは 1人で走る速度+5-10 とかトンデモな感じ。最初の上りになる清澄坂を前にしてあえなく付き切れorz
まぁ 1時間持ったしよしとするかw

その後はきれいにローテーション回るうちはいいものの、ちょっとキツい上りとかアタックとかあると即千切れてニバってた。そう、下りでは追いつくの。

今日参加の方々には申し訳ないなぁ、と思いつつ、でも速い人たちと走るほうが練習になるから懲りずに参加する予。

あ、あと、1年近く積読にしてた「Base Building for Cyclists」をやっと読む気になったw

2011/06/04

風張林道へ

富士国際ヒルクライム対策にと、ともぬーさんが風張林道上るとのことで、ともぬーさんを囲む会とゆーことで参加してきた。なぜあのエグい坂目当てに 10 名近くも集まる?

あたしはいつもの練習用ホイールに 42x25T なわけでスイスイ上れるわけもなく。強度が高すぎて、帰りの下りでまったく踏めなかった...

でも、一緒にワイワイ走れる仲間がいるっていいね!